スタッフコラム
この〝時間〟、行動で埋めよう❗️

受験生や学生に限っての話だけど、この〝時間〟に少し感謝しよう!
これまで時間の組み立てに苦労し、停滞していた子には『いざ追撃!』と逆転への一手を打ち出そうとしている者も徐々に出てきた。
順調に勉強を進めているトップクラスのメンバーも、ここぞとばかりに独走すべく全力をあげて猛勉強をしている。
優秀な生徒に多い天賦の鈍感力で、存分に力を発揮できる状況だ!と確実に勝ちにきている。
オンライン?
タブレット?
そんなの必要最小限で結構だと。
あたふたしているライバルが多いと思われる今、行動を起こした子が生き残る!
ちなみに僕は現役時代、学校の補講とかがかえって邪魔だった。(先生ゴメンね、悪気はないんだ)
授業内容は良かったかもしれないけど、積極的に受けたがっていない自分には効果半減。
自分にとってそんな意味のない授業を受けるため、着替え、髪のセットに無理やり口に放り込まれる朝ごはん、そして通学時間という準備の時間までも邪魔で仕方なかった。
ちなみに、制服に欠かさずアイロンをかけるのも僕の流儀で、それもまたマイナス時間。
そうしているうちにやる気も削がれる。
学校の定期テストなど気にせず、『自分の勉強』を3ヶ月実行したことがあった。
学校無視の学習期間後に臨んだ模試は、偏差90近くで軒並みA判定。
(プロフィールだけから嘘と思われるなら、どうぞご勝手に)
たとえば、3センチくらいの分厚さのZ会物理基礎問題集を2日で見直すというあまりオススメできないムチャな勉強法だった。
良くも悪くも自分で考えて、自由に時間を使った。
だから、今現在の受験生がちょっと羨ましい。
学校、塾や予備校にもまともに行けない状況はある意味平等。
今はどんな邪魔も受けず、受験勉強に没頭できる。
本当にやってる子はやってるぞ!
そんな子達を競り落とせれば、自信に。
押し切られれば、自分を見つめ直す将来の糧だ。
どちらの結果になろうとも得られるものは大きいが、より大きな収穫を伴うのは、むろん成績向上からの合格だ!
普段から時間がないと言っている子たち、今年に限ってはその言い訳は通用しない!